Halloween Party 2008
第6回目となる今年は、ハロウィンの王道を行く怖い方々が多かったですね!!ちびっ子もたくさん来てくれましたが、怯えていた子も・・・(^^;)
和服でNight in Irish Pub
店内に、プリントしたものが掲示してあります。
データをご希望の方にはメールで送信しますので声かけて下さいね。
Halloween Party 2007
今年もみなさん個性的な仮装を披露して下さいました!
ikko、ヤッターマントリオ、ナルト、怪しいアロハ娘、ナース、メデューサ、鬼太郎&猫娘、オタク、サンタ娘、パブ犬リフィー、スティッチ、長靴下のピッピ、サザエさん、タータンおじさん、パンプキン、保育園児、カウガール、女子高生、お姫様、メイドさん、名探偵コナン、 アスリート、海賊、巫女さん、悟空、ジェントルマン、・・・・などなど。ちなみに店主一家はバットマン、自由の女神、スポンジボブでした。
写真を撮れなかった仮装がいくつかあるので、写真を募集しています。よろしくお願いします。
掲載写真のオリジナルサイズのものをご希望の方は、インフォメーションページにあるメッセージフォームでe-mailアドレスを添えてお申し込み下さい。
4月でも突然雪が降ることがあるのが八ヶ岳高原。
この春、”ちびウェイター”がデビューしました。
Halloween Party2006
→ 07ハロウィンパーティ情報
2002 – 2003
OPEN準備中のY家の様子です。
まだ3歳の息子を連れて、ディアジオジャパンで打ち合わせ。事務所の方々は一瞬ぎょっとしてました(笑)事務所のパブカウンターに入った息子。小さい!
ギネスの品質管理担当、P.K.による、パーフェクトパイントへの厳しい(?)特訓を受ける店主夫婦。私(aki)のユニフォームは、最初こんなんだったんですねえ。
シャムロックの描き方はS木さんに教わりました。
2003年4月10日OPEN前日、東側の壁にサインを取り付ける作業中。
上の二人はS木さんと マクナリー・デザインのP.J.、下の二人は、遊びに来たらつかまって、バイトするはめになったaki兄とS藤さん。
二人のアイリッシュにスコーンを試食してもらいました。「おばあちゃんのスコーンを思い出す」と言っていっぱい食べてくれました。